部屋を塗装するに当たって、最低限必要な物を書いてみました。
塗装器具 塗 料 容 器
シンナー マスキング類 マスク その他
塗装器具
刷毛やローラーなどのことです。みなさんも一度は
見たことがあると思いますが,やはりこれがないと
プロの方でも塗れません。
塗 料
ほとんどの場合が、水で希釈する水性タイプです。
ただし、鉄や木部はシンナーを使う溶剤タイプです。
そのほかにシーラーと呼ばれる下塗り塗料などがあります。
容 器
塗料を塗るときには必ず空き容器が必要になります。
ほんの少し塗るだけであれば、ペットボトルや牛乳パックを
切って使うのもいいでしょう。 もちろん、メイカラーにも、
専用のバケットと呼ばれるローラー用の容器や、
塗料用のバケツなどもあります。
シンナー
塗料を薄めるときに使う物や、刷毛などの洗浄に
使う物などがあります。
マスキング類
マスキングは幅が広く、新聞紙から、業務用の
マスキングペーパーそして、テープなどです。
塗りたい箇所以外に、塗料がくっつかなければ何でもいいでしょう。
マスク
なるべく良いマスクを使うことをおすすめします。
その他個人差もありますが、手袋やメガネなども
あると良いでしょう。
その他
あれば便利な物として、ウエス(使い古しの布など)
塗料が付いてしまったときに拭ける物や、